有価証券報告書-第196期(平成25年4月1日-平成26年3月31日)

【提出】
2014/06/30 9:12
【資料】
PDFをみる
【項目】
124項目
(a)営業費明細書
前事業年度
(自 平成24年4月1日
至 平成25年3月31日)
当事業年度
(自 平成25年4月1日
至 平成26年3月31日)
区分注記
番号
製造費
(百万円)
供給販売費
(百万円)
一般管理費
(百万円)

(百万円)
製造費
(百万円)
供給販売費
(百万円)
一般管理費
(百万円)

(百万円)
原料費525,471525,471604,347604,347
材料費618618618618
補助材料費618618618618
労務費3,38943,59323,75270,7353,34740,83622,49166,675
役員給与619619621621
給料1,70924,37310,49536,5781,76423,42610,37635,567
雑給626596001,323617596441,465
賞与手当7418,7176,14415,6028199,0276,39516,242
法定福利費4354,9852,4567,8774644,9652,5047,934
厚生福利費1461,7631,0282,9381481,7321,0952,977
退職手当※12933,0942,4075,794889268531,867
経費9,733147,93730,332188,0039,300140,72230,920180,942
修繕費3,97127,48130631,7593,88426,29028230,457
ガスホルダー修繕
引当金繰入額
187187202202
電力料1,6994011362,2381,8344591592,453
水道料60123302147011239223
使用ガス費27211592973122960321
消耗品費3345,4112175,9633245,6442026,172
運賃42809529054283155930
旅費交通費1311,4069552,4931821,3171,0542,554
通信費532,4132642,731562,3972862,740
保険料1357761382715975572807
賃借料1128,4202,41810,9511088,0222,17610,306
託送料
委託作業費1,30441,0905,83748,2331,19743,6806,37651,254
租税課金※21,05713,3211,06415,4421,02013,4711,04115,533
事業税及び
地方特別法人税
11,28411,28412,20112,201
試験研究費62,7382,2935,038173,1212,3005,438
教育費1950437690025481380888
需要開発費24,00324,00320,28320,283
たな卸減耗費112225
固定資産除却費31115,83616516,314439,94413110,118
貸倒引当金繰入額497497465465
雑費4622,9984,2547,7152963,6873,5997,583
減価償却費4,72045,2831,52951,5324,32144,2141,64150,177
合計543,933236,81455,614836,362621,935225,77355,053902,762


(b)営業費明細書関係
※1 前事業年度(自 平成24年4月1日 至 平成25年3月31日)
退職手当には、退職給付引当金繰入額2,456百万円を含んでいる。
当事業年度(自 平成25年4月1日 至 平成26年3月31日)
退職手当には、退職給付引当金繰入額1,287百万円を含んでいる。
※2 内訳は次のとおりである。
前事業年度
(自 平成24年4月1日
至 平成25年3月31日)
当事業年度
(自 平成25年4月1日
至 平成26年3月31日)
固定資産税5,809百万円5,705百万円
道路占用料8,7928,977
事業所税257262
その他582587
15,44215,533

3 原価計算の方法
原価計算は、単純総合原価計算によって行っている。